山親父の楽しい野鳥掲示板
鳥撮りの成果をガンガン貼り付けてください!♪ v(^o^)v

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL
題  名
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除するときに必要なパスワードです。)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 カワセミの仲間で白と黒の鹿の子模様で、ハトぐらいの大きさの野鳥の名称は? カタカナで4文字。
文字色
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・

-----------------------------------------------------------------

当掲示板はまもなく閉鎖します

-----------------------------------------------------------------


温暖で  投稿者:246R 投稿日:2018/12/07(Fri) 16:00 No.30013

山親さん   今日は寒いのでは?との予測に厚着して出かけました
が 結構風もなく温かく
諸般の事情により今日が撮り納めかも

  実画像サイズ:960 x 640  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:960 x 1440  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:960 x 640  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:960 x 1440  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/12/06(Thu) 20:01 No.30012   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
朝からシトシトと小雨が降り寒い一日になりましたね。
今日も頼まれ仕事で一日が終わりました。
寒かったのでPCに向かっても、コーヒータイムが多く、お腹の中はコーヒーで一杯でした(笑)
そんな訳で、未整理在庫からオオアカハラを2枚。

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/12/05(Wed) 20:34 No.30011   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
お隣さんが我が家よりも全然新しいのに、立て替えするそうで昨日から解体工事が始まりました。
足場を組んで工事が始まりましたが、寒くて窓を閉め切っているせいか、そんなに音が気になりません。
新しい家はどんな家か興味がありますね。
そんな訳で、本日も未整理在庫からジョウビタキを2枚。

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/12/04(Tue) 20:22 No.30010   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
昨日までとは一転、暖かな陽気の一日になりましたね。
我が家の周りは23度とポカポカで、寒いと炬燵で転た寝、暖かいとTV見ながら転た寝。
どちらにしても転た寝「寝る子は育つ」今から育っても仕方ないですね(笑)
そんな訳で、未整理在庫からジョウビタキを2枚。

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 533  




こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/12/03(Mon) 20:31 No.30009   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
寒い日が続きますね、やはり12月なんですね。
家事仕事を一通り終えて、猫と一緒に炬燵に入っていると、いつの間にか転た寝をしてしまいます。
猫の気持ちが良く分かります、気持ちが良い物ですね、どうもこの行動が続きそうです(笑)

昔の未整理分を整理してますと、同じポイントに何日か続けて行っているので、同じような画像ばかりです。
そんな訳で、本日もまたモズを2枚。

  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 532  




炬燵・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/12/02(Sun) 19:56 No.30008   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
我が家の近辺は最高が12度と寒い一日になりました。
猫ちゃん達が炬燵に潜り込んでるので、電気を入れてやると炬燵の中から猫のイビキが聞こえてきました(笑)
私も入っていたら、いつの間にか転た寝をしていました、猫と一緒だと思い吹き出してしまいました。
そんな訳で、本日も同じくモズを2枚。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 532  




こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/12/01(Sat) 18:31 No.30007   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
今日から12月、今年も最後の1か月になりましたね。
寒くなってきたので炬燵を出しました。
まだコンセントに繋いでいないのに、早速猫ちゃん達が潜り込みました。
暖かくないのに出て来ません、雰囲気なんでしょうかね(笑)
そんな訳で、昔の未整理在庫からモズを2枚。

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 533  




こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/11/30(Fri) 20:23 No.30006   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
明日から12月、今年もあと1ヶ月ですね。
買い物で店に行くと「クリスマスケーキ」や「おせち」の予約販売していますね。
我が家は人数が少ない(3人)ので、最近は丸くて大きなクリスマスケーキは購入したことがないです。
小さなショートケーキで充分です。
そんな訳で、未整理在庫からカルガモ、キンクロハジロ、ホシハジロを3枚。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 532  




こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/11/29(Thu) 20:30 No.30004   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
今日も昨日の続きで頼まれ仕事をしていました。
PCに向かっていますと、飽きてくると麻雀ゲームを起動したりトランプゲームをしたり楽しんでいました。

我が郷土の「なまはげ」を含む8県10件の伝統行事「来訪神」が、世界無形文化遺産に登録されました、嬉しいですね。
そんな訳で、本日も在庫からオシドリを3枚。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/11/28(Wed) 20:29 No.30003   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
午前中に家事仕事を終わらせ、午後からはPCに向かい頼まれ仕事をしていました。
ネットでイラストを探したり構成を考えたりと、たまには変わったことをしてると、楽しくて時間が経つのを忘れてしまいました(笑)
そんな訳で、本日も昔の未整理在庫からオシドリを3枚。

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a(改) :Edit by dosman -