山親父の楽しい野鳥掲示板
鳥撮りの成果をガンガン貼り付けてください!♪ v(^o^)v

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL
題  名
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除するときに必要なパスワードです。)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 カワセミの仲間で白と黒の鹿の子模様で、ハトぐらいの大きさの野鳥の名称は? カタカナで4文字。
文字色
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・

-----------------------------------------------------------------

当掲示板はまもなく閉鎖します

-----------------------------------------------------------------


こんばんは・・・  投稿者:気まぐれ親爺 投稿日:2018/04/08(Sun) 20:14 No.29470   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
今日は肌寒い一日になりましたね。
最近は家の中でもマスクをして動きますので、鬱陶しいです。
杉花粉の次は檜花粉、まだまだ続きますのでウンザリしています。

そんな訳で、在庫から島のトビを
3枚目は、親父さんの昼飯のサンドイッチを奪ったトビです(足に持っています)

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




こんばんは・・・  投稿者:気まぐれ親爺 投稿日:2018/04/07(Sat) 20:18 No.29467   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
今日はBS放送でMLBを見ていました。
大谷選手は凄いですね、日本に居るときよりもノビノビと試合を楽しんでるようですね。
3試合連続ホームラン、これはベーブルースも達成していないそうで、凄いですね。

私は相変わらず花粉に悩まされ、用事以外は極力家から出ません。
現役の時、私の隣県出身のIさんがやはり花粉症で苦労していました。
そんな時、私は何時も「東北の山猿が花粉症・・・」なんて笑って居ましたが、今は私が苦しんでいます(笑)
そんな訳で、本日もイソヒヨドリを2枚。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 532  






Re: こんばんは・・・  山親爺 - 2018/04/07(Sat) 22:16 No.29468

親爺さんこんばんは〜
大谷君松井君以来の3試合連続ホームランなんか日ハムにいた時より
ノビノビしてますね凄い若者ですね
最近は猿も花粉症になるようですよ



こんばんは・・・  投稿者:気まぐれ親爺 投稿日:2018/04/06(Fri) 19:58 No.29464   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
時々霧雨が降り、風の強いドンヨリとした一日でしたね。
花粉も非常に多く、家の中でもマスクをしており、鬱陶しい限りです。

最近のネット注文も早いと翌日に届くので、わざわざ量販店などに買い物に行かなくても良いので便利ですね。
そんな訳で、在庫から島で撮ったイソヒヨドリを2枚。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  






Re: こんばんは・・・  山親爺 - 2018/04/07(Sat) 09:42 No.29466

親爺さん写真展の準備で大変ですね
島のイソヒョ雄の求愛踊り面白いですね



こんばんは・・・  投稿者:気まぐれ親爺 投稿日:2018/04/04(Wed) 19:43 No.29461   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
今日は25度を超えた夏日になりましたね。
花粉も「非常に多い」でマスクとテッシュのお世話になっていました。

高校野球の決勝戦、智弁和歌山対大阪桐蔭は見応えのある素晴らしい試合でした。
大阪桐蔭は史上3校目の選抜連覇をし、根尾投手は昨年も優勝投手になっており、初めて連続優勝投手に。
そんな訳で、在庫からハヤブサの飛翔を2枚。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 532  






Re: こんばんは・・・  山親爺 - 2018/04/06(Fri) 20:00 No.29465

親爺さんこんばんは、
花粉症の方は大変な時期ですね
春は関東、東北は勝てないですね
夏に期待です



こんばんは・・・  投稿者:気まぐれ親爺 投稿日:2018/04/05(Thu) 20:12 No.29462   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
高校野球も終わり、サボっていた細かな用事を片付け、午後からは展示会の備品をネットでポチッと。

この数日は天気が良く印刷日和でしたが、高校野球を見ていてやらず、今日からと思ったら天気が悪く上手くいきません(笑)
ん?まだ作品も決まっていなかった…(^_^;)ポリポリ
そんな訳で、在庫から好きなトビを2枚。

  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  






Re: こんばんは・・・  山親爺 - 2018/04/06(Fri) 19:56 No.29463

親爺さん今日は強風で高齢者は飛ばされそうでした
島の鳶は私の昼餉を盗んだ憎いやつです(笑い)



こんばんは・・・  投稿者:気まぐれ親爺 投稿日:2018/04/03(Tue) 19:36 No.29460   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
昼前に用事を済ませ、午後からは高校野球の準決勝を見ていました。
今回のベスト4は甲子園で優勝経験のある4校、2試合とも延長戦に入る好ゲームでした。

第一試合はお隣町の東海大相模は智弁和歌山を5点リードしていましたが、7回、8回に同点に追いつかれ、延長10回に2点を取られ敗れました。
第二試合は三重高と選抜連覇のかかった大阪桐蔭、9回表で2対1で三重高リードしていましたが、裏に同点に追いつかれ延長へ。
延長12回裏に大阪桐蔭が1点を取り決勝へ。
決勝戦は明日・・・果たして大阪桐蔭の連覇なるか
そんな訳で、我が家の玄関先のモモの木と庭に植えた覚えのない可愛い(名前が分かりません)を3種。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 533  




こんばんは・・・  投稿者:気まぐれ親爺 投稿日:2018/04/02(Mon) 19:29 No.29458   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
暖かかったですね。
今日は高校野球が準決勝前の休養日で試合がなかったので、溜まっていた用事を片付けました。
トレーナーを着て、花粉が「非常に多い」と言うことでマスクをし歩いて郵便局など数カ所廻りましたが、暑くて途中で脱いでしまいました。

明日も同じくらいの暑さと花粉が「非常に多い」予報で辛い日になりそうです。
そんな訳で、本日も在庫からハヤブサを2枚。


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 533  






Re: こんばんは・・・  山親爺 - 2018/04/02(Mon) 19:50 No.29459

親爺さん今日も暑い日でした25度を超えたようですね
島のハヤブサ今もいるんですかね



こんばんは・・・  投稿者:気まぐれ親爺 投稿日:2018/04/01(Sun) 19:42 No.29457   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
今年の花粉には手強いですね。
今日も東海大相模の試合があるので高校野球を見ていましたが、何時ものテッシュBOXだけでは間に合わず、とうとうマスクをして観戦です。

午後からはプロ野球と高校野球をチャンネル変えながら見ていました、隣町の東海大相模はベスト4に進出、頑張って勝ち進んで欲しいですね。
そんな訳で、在庫からハヤブサを2枚。

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 533  




とうとう4月です!  投稿者:246R 投稿日:2018/04/01(Sun) 16:07 No.29456

山親父さん   今年はタイミングが合わず、どうも後塵の「後ろ」でモガイているようで
一箇所目は、ソコソコで二箇所目は遅すぎ、三箇所目では「う?」と何時もの姿が看れず
で四箇所目では、これ又遅すぎのようで?!

  実画像サイズ:1024 x 681  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:682 x 1024  


  実画像サイズ:1024 x 682  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 682  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 682  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 683  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




3月末春爛漫!  投稿者:246R 投稿日:2018/03/31(Sat) 18:31 No.29452

山親父さん  いや〜こんな暖かく風も無く、花咲く日が来るとは!
季節の移り変わりを改めて自然に感謝です。
このカップルも忙しく働いていました。

  実画像サイズ:1024 x 682  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 682  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 682  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 682  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 682  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]






Re: 3月末春爛漫!  山親爺 - 2018/03/31(Sat) 20:02 No.29455

246Rさんいつもありがとう
ツミも繁殖期になり楽しみですすね
雄はこの時期はよく見れて素晴らしいですね

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a(改) :Edit by dosman -