山親父の楽しい野鳥掲示板
鳥撮りの成果をガンガン貼り付けてください!♪ v(^o^)v

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL
題  名
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除するときに必要なパスワードです。)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 カワセミの仲間で白と黒の鹿の子模様で、ハトぐらいの大きさの野鳥の名称は? カタカナで4文字。
文字色
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・

-----------------------------------------------------------------

当掲示板はまもなく閉鎖します

-----------------------------------------------------------------


こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/07/21(Sat) 20:21 No.29833   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
今回のW杯で「○○は半端ないね」と流行りましたが、「猛暑日続きは半端ないね」です。
今日も一日中エアコンの世話になり、家の中でノンビリでした。

楽なのは洗濯物を昼頃に干しても、夕方には乾いています。
そんな訳で、在庫から水飛沫を上げて走る水上スクーター、岩に砕ける波、豪快な波打ち際の3枚を。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 506  


  実画像サイズ:800 x 532  






Re: こんばんは・・・  山親爺 - 2018/07/26(Thu) 19:43 No.29842

親爺さん暑い日は水上バイクで海の上を気持ちよいでしょうね



こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/07/22(Sun) 20:40 No.29834   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
我が家の温度計は36度でした、今年の最高温度になりました。
夕方涼しくなってから買い物に行きましたが、そのときの気温が33度でした。

TVのニュースで先日校外授業で熱中症で生徒が亡くなった、愛知県豊田市の小学校の校長先生が記者会見し、自分が中止の決断を出来なかったことを詫びていました。
地方では教室にエアコンの無い学校が大半だそうです、地方の財政で無理なら国が補助してでも取り付けるべきですね。
そんな訳で、在庫から高原のヒバリを2枚。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 541  






Re: こんばんは・・・  山親爺 - 2018/07/26(Thu) 19:41 No.29841

親爺さん猛暑でも学校にエャコン無しが議員を6人も増やしとは何を考えているですかね
全国の校舎に議員を100人も減らせば簡単につきますよ



目眩が・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/07/23(Mon) 19:56 No.29835   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
いや〜36.7度を初めて経験しました。
息子に付き合って出掛けましたが、車から降りると目眩がするほど暑かったです。
市役所の温度計を見ましたら36.7度でした、37度や38度、39度の所はどんな状況なんだろうと。
今日の最高気温は埼玉県熊谷で、41.1度の観測史上の国内最高気温を記録したそうです。

36.7度で目眩がするほどですから41.1度とは、想像しただけで恐ろしくなりますね(笑)
そんな訳で、本日も高原の在庫からノビタキを2枚。

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 533  






Re: 目眩が・・・  山親爺 - 2018/07/26(Thu) 19:34 No.29840

親爺さん高原のノビタキ涼しい高原で子育て羨ましいです



こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/07/24(Tue) 20:32 No.29836   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
猛暑日続きも予報では、週末頃には30度を下回る気温になりそうですね。
今日も200ヶ所以上も猛暑日になり、プールなどは夏休みの子供で賑わってるようです。
また、熱中症で救急病院に運ばれてくる人も大変な数だそうです。

家で居てもグッタリしてるのに、TVのニュースで流れていましたが、赤ちゃんを連れて外出してるお母さん、大事な用事でもあるんでしょうかね。
そんな訳で、在庫から島の主役ハヤブサ幼鳥の飛翔を3枚。

  実画像サイズ:800 x 540  


  実画像サイズ:800 x 540  


  実画像サイズ:800 x 532  






Re: こんばんは・・・  山親爺 - 2018/07/26(Thu) 19:32 No.29839

親爺さんエヤコン点けづ亡くなる人が多いですが
今年は暑すぎです
最近はパチンコ店で駐車を見回りしてるそうですよ
ハヤブサの幼鳥親と変わらないですね



こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/07/25(Wed) 20:37 No.29837   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
各地で夏の甲子園大会予選が行われ、代表校も決まってきました。我が母校は残念ながら県予選のベスト8止まりで、母校に勝った金足農業高が優勝し代表校に決まりました。
北神奈川大会はベスト4が決まりましたが、隣町の東海大相模は相模原高に9回裏に大逆転で8対9で勝ちましたね。

いま外は雨が本格的に降って居ますが、乾燥しきっているので丁度良いお湿りになりました。
そんな訳で、本日も在庫から島の暴れん坊トビを3枚。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 532  






Re: こんばんは・・・  山親爺 - 2018/07/26(Thu) 19:28 No.29838

親爺さん猛暑日が続き限界に来ましたよ
神奈川大会も準決勝に近いですが優勝はどこに横浜高校強いですね
島の暴れ坊暑さに負けづ元気良いですね



暑いのみで  投稿者:246R 投稿日:2018/07/20(Fri) 16:56 No.29830

山親父さん   何回言っても「暑い!」です。
アルビノくんは今季は元気に大きくなっています♪

  実画像サイズ:1024 x 682  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 682  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 682  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 682  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]






Re: 暑いのみで  山親爺 - 2018/07/20(Fri) 19:54 No.29832

246Rさん毎日超暑いですが暫らく続くようですが乗り切れるか心配ですよ
アルビノ君このまま成長していついてくれるとよいですね



こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/07/20(Fri) 19:52 No.29831   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
最近、掲示板に書いてる言葉は「暑い」「猛暑日」が多いです。
もっと気の利いた言葉が浮かんできません、暑いときは「暑い」で良いか(笑)

TVのニュースで言っていましたが、お年寄りは就寝中のエアコンが嫌いで点けてないそうで、熱中症になってる方が多いそうです。
だからといって一日中エアコンを点けていると、電気代が心配ですね(笑)
そんな訳で、本日も少しは涼しくなれと滝壺第四弾を3枚。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 532  




こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/07/19(Thu) 20:27 No.29827   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
昨日より1度低い33度でしたが、今日の最高気温は京都の39.8度と体温より高い酷暑日?でした。
各地で小学校や中学、高校での校外授業で熱中症が多発していますね。
熱中症に注意と騒がれているのに、変更や中止せずに何故実施するのでしょうかね。

そんな訳で、本日も滝壺第3弾で3枚。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 532  






Re: こんばんは・・・  山親爺 - 2018/07/20(Fri) 15:55 No.29829

親爺さん39度とは人間の生存の危機ですよ
鳥撮りは命取られますよ
滝は見てるだけで涼しさが感じますね



連日の猛暑日・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/07/17(Tue) 20:01 No.29825   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
またまた34度の猛暑日、週間予報を見たら全部が34度です。
今日の最高気温は揖斐川市(岐阜)の38.2度だそうで、揖斐川市は昨日は39.2度で体温よりも高いですね。

洗濯物の乾きが良いですが、乾燥しきっているので、軽く一雨欲しいですね。
そんな訳で、本日も水絡みで滝壺を3枚。

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 533  






Re: 連日の猛暑日・・・  山親爺 - 2018/07/20(Fri) 15:50 No.29828

親爺さん毎日超暑いと生存するのも限界ですよ
滝の傍で昼寝したいですね



こんばんは・・・  投稿者:気紛れ親爺 投稿日:2018/07/18(Wed) 20:11 No.29826   HomePage
くつろぎ猫 親父さん、こんばんは。
今日も暑かったですね、我が家の周りは34度でした。
遂に40度を超えた所が出ましたね、岐阜県多治見市が最高40.7度、同じく岐阜県美濃市が40.6度でした。

愛知県豊田市の小学一年生の男子児童が「熱射病」で死亡しました。
学校近くの公園で午前中にあった校外活動で疲れを訴え、教室に戻った後に容体が悪化し病院に運ばれましたが意識が戻らなかったそうです。
「熱中症警戒」注意報が出ていたのに、校外授業をするのとは何だかな〜、先生達は中止の判断が出来なかったのかね。
もうすぐ夏休み、一学期のカリキュラムであってもこの暑さの中では・・・亡くなった児童が可哀想ですね。
そんな訳で、本日も在庫から滝壺第二弾を3枚。

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a(改) :Edit by dosman -